プレリ本番(賞品配分の関係上勝つ意味が大きいため)
参加者25=弁当箱は5ずつの配分の中オジュタイに10人が集うカオス。
じゃんけんの結果箱は勝ち取るものの中身のレアは下記の通り微妙。
龍鱗隊の将軍
生ける伝承(プレリレア)
禍々しい協定
溶岩との融和
激憤の巫師
龍王シルムガル
白1青1赤2(1枚はダブシン)黒1(ダブシン)青黒1とかばらばらすぎる。
しかも黒全部で9枚しかねえ。
結局バットリの多い白がメインで青が2色目の熊デッキにしたけど2マナ以下でパワー2がおらん。
タッチでシルムガルしてみたけど多色ランド0で大丈夫だろうか(フラグ)

R1 ○○ コラガン
G1 3マナで止まって相手の疾駆と削りあい開始。
相手の戦力が増えてきたあたりでこっちもマナが伸び、鼓舞付き神聖なる評決で疾駆が軽くなる生物を落としたところで相手がテンポダウン。ダメージレースに勝利。
G2 相手の初動がドラゴンサーチ(対象はそらよっ)。
さらに赤執政に3回殴られるものの麒麟を+2してどうにか相打ちをとる。
その後また疾駆とのレースになり、せっかく引いてきた龍王は出してもただの3/5飛行なので役立たず。
まあ交感の痛手とナーガの遺志でレースをまくって勝ったけど。

R2 ×○× シルムガル
G1 先手1マリに突き刺さる2枚ハンデス!
除去からも唯一生き残った3/2絆魂を5/4まで育て、ライフ40まで行くほどだったが龍王降臨で奪われGG。
G2 バットリ駆使して相手の壁を落としてそのまま押し切った・・・ような・・・
G3 また1マリスタート。さらに土地があまり伸びないまま相手に押し切られる。

R3 ○○ オジュタイtR
G1 相手の初動が3マナ5/5、続いて4マナ4/2ときて赤メインかと疑う。
4ライフ+鼓舞3を交感の痛手でしゃくって大変異した麒麟2体で殴りきる。
G2 相手が先手2Tに大変異で大物狙いするやつを素出し。
まあ対象いなさそうだしなと思ったがどうも土地がないらしく+1/+3オーラ、さらに+2/+2オーラとくっつけて殴られる。
こっちは3/2絆魂でどうにか生存しつつバットリ2枚で強引に討ち取ってまくって勝ち・

R3終了時点で(参加者25人なのに)全勝が1人だけになり、次が最終ラウンドとのアナウンス。
どうも上位卓でやたら分けが出たらしい。
R4 ×○× アタルカ
G1 相手が1マリながら0/6レア壁で攻撃が通らず、龍将軍を殺すよう仕向けたらサイズ負けで押し切られる。
平地が1枚しかないせいで生物とスペルが同時に使えないのがきつかった。
G2 相手ダブマリ。こっちも土地10枚とか引いててgdったものの勝ち。
G3 初動4T。かつ土地10スペル4とかどうにもならん。

というわけで2-2で賞品はFRFとDTK1パックずつ。
一番順位が重要なとこでレアが使いづらくて負けるとか微妙な結果に。
平地8-島7-沼3とかいう適当な土地バランスにするくらいなら2色にしとくべきだった。

ちなみに賞品パックからは龍鱗隊の将軍と溶岩との融和。
おいどっかで見たぞ。
ついでに買ったFRF3パックは龍鱗隊の将軍と賢者眼の報復者とバナナ王。
なんだこの龍鱗隊の将軍+青黒推し。

コメント