GP京都

2015年4月18日
デルバーが多いからピン除去多いほうがいいんじゃねって適当な考えでトリコ石鍛冶で出撃。
R1 bye

R2 ○○ 感染
G1 相手がしばらく土地2枚で止まりつつ貴族の教主のみ展開してくる。
あとからぎらつかせのエルフが出てきてデッキが分かったが生物除去しきって勝ち。
G2 初手に石鍛冶と十手が揃ってしまい、とりあえず石鍛冶を出したら誘発がもみ消される。
そのまま十手で小型生物を牽制しつつ殴って勝ち。

R3 ×○× UBRデルバー
卓を間違えたまま対戦開始してしまい遅刻判定するひでえミスにより1ゲームロス。
それはいいが周囲に迷惑かけまくったのがアレ。
G2 相手が温存してたヤンパイをヴェンディで下に送って勝ち。
ぶっぱされてたら稲妻3枚持たれてたし危なかった。
G3 相手の土地が伸びないので不毛ケアよりデュアルで展開とか調子に乗ってたら不毛2枚くらって負け。

R4 ×× オムニテル
G1 速攻でショーテルされてたら負けてるところを相手が様子見したためヴェンディで下に送れる。
しかしもう1枚引き込まれてカウンターもできずに負け。
G2 ギタクシアで妨害のない手札がばれてGG。

R5 ×○× デスタク
G1 デッキ分かってるのにうっかりカウンター3個のバイアル起動に対応してフェッチすら切らずにいてマインドセンサー登場。土地が詰まって死亡。
G2 相手がこっちの基本地形0と予測して幽霊街2枚キープだそうで・・・
G3 1Tママンの酔いが醒めてしまいサーチも妨害されては何もできぬ。

R6 ×× パトリオット
不毛ケアもデイズケアもgdgdになってて死亡。

色々ダメすぎたのでドロップ。
サインはR3終了時に聞いたら一般列はほとんど流れてないとのことだし、
DF刃作者のほうも2時くらいにこれ以上無理のアナウンスがあったので諦めるしかなかった。

サイドのドラフトはスーラクから緑赤いったものの上家が緑白だったので軽量生物が不足しまくって2没。
8-4はやっぱきつい。

コメント