GP千葉2日目(本戦初日)本戦開始前
2015年5月30日スリープインのためだらだら会場に向かう 前に宿から最寄のブックオフを覗いていく。片道徒歩20分とか体力を無駄に使うキチ判断。
1byeスリープインの集合時間前に到着したものの、ろくに説明もないので会場内をふらふらしてるうちにジャッジステーション前でスリープイン対応してるらしいと分かってとりあえず並ぶ。
1byeを先に処理してると分かって進まない列から離れて本戦ちょっと見たりしてまた並ぶ。全然列が減らねえ。
gdgdのままなんか4人ずつ机につかされて承諾書書いたあとに構築開始。
わりとみんな雑談してるし時間もどう計ってるか分からないしこれは本当にGPなのか?
構築で引いたレアは
ミラディンの十字軍
サラカーの呪文刃
不敬の命令
トゲ撃ちの古老
神秘の蛇
呪文滑り
と色はばらばら、かつシンボルの濃いのばかり(滑り以外)でちょっと絶望。
とりあえず迷ったらクソビートという教訓に従って白赤に。
拘引2枚は強いけど古老のための装備と合わせて解呪系に弱すぎる。
デッキはわりと絶望的だし、開始まで1時間以上あるってことでマリンまで徒歩移動。自由席券で1回入場して当日の来場者プレゼント(Tシャツ+タオル)を貰う。
そして本戦で2敗したらすぐこっちに来ると誓う(フラグ)
1byeスリープインの集合時間前に到着したものの、ろくに説明もないので会場内をふらふらしてるうちにジャッジステーション前でスリープイン対応してるらしいと分かってとりあえず並ぶ。
1byeを先に処理してると分かって進まない列から離れて本戦ちょっと見たりしてまた並ぶ。全然列が減らねえ。
gdgdのままなんか4人ずつ机につかされて承諾書書いたあとに構築開始。
わりとみんな雑談してるし時間もどう計ってるか分からないしこれは本当にGPなのか?
構築で引いたレアは
ミラディンの十字軍
サラカーの呪文刃
不敬の命令
トゲ撃ちの古老
神秘の蛇
呪文滑り
と色はばらばら、かつシンボルの濃いのばかり(滑り以外)でちょっと絶望。
とりあえず迷ったらクソビートという教訓に従って白赤に。
拘引2枚は強いけど古老のための装備と合わせて解呪系に弱すぎる。
デッキはわりと絶望的だし、開始まで1時間以上あるってことでマリンまで徒歩移動。自由席券で1回入場して当日の来場者プレゼント(Tシャツ+タオル)を貰う。
そして本戦で2敗したらすぐこっちに来ると誓う(フラグ)
コメント