M21プレリ
2020年6月27日 Magic: The Gathering幽体のこそ泥
悪意に満ちた者、ケアヴェク
リリアナの軍旗手
迷える探求者、梓
猫の君主
英雄的介入(プロモ)
鳥獣保護区
このレアのサポートがあるのに犬猫が各1枚とかいうクソゲー。
ゆえに白黒で空から攻めるしかない。
R1 白黒 〇×〇
G1お互いタッパーが起動できたが 鍛え抜かれた古参兵が機能し始めたとこでダメージレースが破壊された
G2 闇の掌握まとめ引きされてテンポ負け
G3 5Tに手札の生物全展開したうえバスリの結束で強化して蹂躙
R2 ティムール 〇×〇
G1 胞子網の織り手で飛行が止まりかけたとこにバスリの侍祭で強化して突破
G2 後手でブロッカー焼かれ続けて殴られ死
G3 相手がマナ不足→マナクリから展開→死に至る霞おいしいです
R3 白黒 〇××
1ゲーム目はとったものの基本的にただの力負けすぎた
最終戦落として3位まで転落したかなしみ
悪意に満ちた者、ケアヴェク
リリアナの軍旗手
迷える探求者、梓
猫の君主
英雄的介入(プロモ)
鳥獣保護区
このレアのサポートがあるのに犬猫が各1枚とかいうクソゲー。
ゆえに白黒で空から攻めるしかない。
R1 白黒 〇×〇
G1お互いタッパーが起動できたが 鍛え抜かれた古参兵が機能し始めたとこでダメージレースが破壊された
G2 闇の掌握まとめ引きされてテンポ負け
G3 5Tに手札の生物全展開したうえバスリの結束で強化して蹂躙
R2 ティムール 〇×〇
G1 胞子網の織り手で飛行が止まりかけたとこにバスリの侍祭で強化して突破
G2 後手でブロッカー焼かれ続けて殴られ死
G3 相手がマナ不足→マナクリから展開→死に至る霞おいしいです
R3 白黒 〇××
1ゲーム目はとったものの基本的にただの力負けすぎた
最終戦落として3位まで転落したかなしみ
基本セット2021開封結果
2020年6月27日 Magic: The Gathering左
九つの命/森枠違い
ムウォンヴーリーの世捨て人、ジョルレイル
ガラクの先触れ枠違い+リリアナの信奉者foil
崇高な天啓
尊敬される語り手、ニアンビ+ガラクの血まみれ角foil
複視
幽体のこそ泥
疾病の神殿+選定された聖歌員
虐殺のワーム
深淵への覗き込み
バスリの副官
精神迷わせの秘本+群れを導くものfoil/平地枠違い
中
神秘の神殿+漁る軟泥拡張
時の支配者、テフェリー+巻き添えfoil
天界の語り部
真面目な身代わり+山枠違い
悪魔の抱擁
人目を惹く詮索者+森foil
原初の力
灯狩人のマスティコア+唱え損ねfoil
真実の視認
峰の恐怖
ケルドの心胆、ラーダ+天啓の神殿foil
盗賊ギルドの処罰者/沼枠違い
右
無作法な挑発者
忍耐の偶像
寓話の小道+仮面の悪党foil
タルジーディの隊商、スピラ
頭巾様の荒廃牙
死者を目覚めさせる者、リリアナ拡張
外交官、マンガラ
屍呆症+平地枠違いfoil
万物の聖域+実験的過負荷foil/森枠違い
漁る軟泥
鎖霊
ガラクの先触れ+うたた寝するティラノドンfoil
テフェリー+ドラゴン=つよい
九つの命/森枠違い
ムウォンヴーリーの世捨て人、ジョルレイル
ガラクの先触れ枠違い+リリアナの信奉者foil
崇高な天啓
尊敬される語り手、ニアンビ+ガラクの血まみれ角foil
複視
幽体のこそ泥
疾病の神殿+選定された聖歌員
虐殺のワーム
深淵への覗き込み
バスリの副官
精神迷わせの秘本+群れを導くものfoil/平地枠違い
中
神秘の神殿+漁る軟泥拡張
時の支配者、テフェリー+巻き添えfoil
天界の語り部
真面目な身代わり+山枠違い
悪魔の抱擁
人目を惹く詮索者+森foil
原初の力
灯狩人のマスティコア+唱え損ねfoil
真実の視認
峰の恐怖
ケルドの心胆、ラーダ+天啓の神殿foil
盗賊ギルドの処罰者/沼枠違い
右
無作法な挑発者
忍耐の偶像
寓話の小道+仮面の悪党foil
タルジーディの隊商、スピラ
頭巾様の荒廃牙
死者を目覚めさせる者、リリアナ拡張
外交官、マンガラ
屍呆症+平地枠違いfoil
万物の聖域+実験的過負荷foil/森枠違い
漁る軟泥
鎖霊
ガラクの先触れ+うたた寝するティラノドンfoil
テフェリー+ドラゴン=つよい
イコリア1BOX開封結果
2020年4月18日 Magic: The Gathering左
結晶の巨人+平地foil
空を放浪するもの、ヨーリオン/モスラの巨大な繭
猟の頂点、スナップダックス+創造の歌foil
著大化
ラウグリンのトライオーム
悪魔の職工+狐インコfoil
死の頂点、ネスロイ絵違い
深海の破滅、ジャイルーダ+夢尾の鷺foil
孤児護り、カヒーラ
永遠羽のフェニックス絵違い
獲物貫き、オボシュ+丸呑みfoil
哀歌コウモリ
中
ドラニスの判事+恵みのスターリックスfoil
集めるもの、ウモーリ
水晶壊し+スナップダックスの神話foil
巨獣の巣
ネスロイの神話/装甲暴龍、アンギラス
巨大猿、コグラ
絶滅の契機
空猫の君主+島foil
サヴァイのトライオーム絵違い
サメ台風
眷者の居留地/原始の王者、ゴジラ
スナップダックスの神話+伝承のドラッキスfoil
右
黎明起こし、ザーダ
インダサのトライオーム+発根のモロクfoil
葉状地のフェリダー
見事な根本原理
思考の旋風
怪物の代言者、ビビアン
ラバブリンクの冒険者+萎れfoil
常智のリエール
創造の歌+薄暗がりのセンザンコウfoil
オゾリス+ヴァドロックの神話foil
奇妙な根本原理
迷宮の猛竜
ゴジラコラボ1箱で3枚とか少なすぎん?
結晶の巨人+平地foil
空を放浪するもの、ヨーリオン/モスラの巨大な繭
猟の頂点、スナップダックス+創造の歌foil
著大化
ラウグリンのトライオーム
悪魔の職工+狐インコfoil
死の頂点、ネスロイ絵違い
深海の破滅、ジャイルーダ+夢尾の鷺foil
孤児護り、カヒーラ
永遠羽のフェニックス絵違い
獲物貫き、オボシュ+丸呑みfoil
哀歌コウモリ
中
ドラニスの判事+恵みのスターリックスfoil
集めるもの、ウモーリ
水晶壊し+スナップダックスの神話foil
巨獣の巣
ネスロイの神話/装甲暴龍、アンギラス
巨大猿、コグラ
絶滅の契機
空猫の君主+島foil
サヴァイのトライオーム絵違い
サメ台風
眷者の居留地/原始の王者、ゴジラ
スナップダックスの神話+伝承のドラッキスfoil
右
黎明起こし、ザーダ
インダサのトライオーム+発根のモロクfoil
葉状地のフェリダー
見事な根本原理
思考の旋風
怪物の代言者、ビビアン
ラバブリンクの冒険者+萎れfoil
常智のリエール
創造の歌+薄暗がりのセンザンコウfoil
オゾリス+ヴァドロックの神話foil
奇妙な根本原理
迷宮の猛竜
ゴジラコラボ1箱で3枚とか少なすぎん?
MF名古屋サイド
2020年2月1日 Magic: The Gathering太陽の恵みの執政官
波破りの海馬
地盤の巨人
悪夢の詩神、アショク
青銅皮ライオン
スコフォスの迷宮
青白にアショクタッチしてくそゲーレア2枚で勝負することに。
R1 青黒 〇〇
G1 お互い除去コンっぽい動きながらアショクが動き出して相手投了。
G2 執政官がクソゲー開始。
R2 白青 〇〇
G1 執政官がクソゲー開始。キオーラ英雄譚で一瞬危なくなったがぎり殴りきる。
G2 執政官がクソゲー開始。
レアゲーすぎて2-0-1ドロップ完了。
空の粉砕
水底のクラーケン
食らいつくし
ニクス咲きの古きもの
スコフォスの迷宮
奔放の神殿
なにこれ・・・とりあえずエスパーでまともなレア3枚は投入してみる。
R1 白緑 ×〇〇
G1 ダブマリ土地2キープながら引きはそこそこ、相手の影槍とダメージレースのため全力展開→ラスされる。
G2 今度はこっちのラスが仕事して勝ち。
G3 相手が2T2/2に3Tハイドラ貼ってオールイン。掘りまくってぎり除去が間に合って勝ち。
R2 黒赤 ××
普通にやったら負けるよねこのデッキってくらい何もできず2連敗。
波破りの海馬
地盤の巨人
悪夢の詩神、アショク
青銅皮ライオン
スコフォスの迷宮
青白にアショクタッチしてくそゲーレア2枚で勝負することに。
R1 青黒 〇〇
G1 お互い除去コンっぽい動きながらアショクが動き出して相手投了。
G2 執政官がクソゲー開始。
R2 白青 〇〇
G1 執政官がクソゲー開始。キオーラ英雄譚で一瞬危なくなったがぎり殴りきる。
G2 執政官がクソゲー開始。
レアゲーすぎて2-0-1ドロップ完了。
空の粉砕
水底のクラーケン
食らいつくし
ニクス咲きの古きもの
スコフォスの迷宮
奔放の神殿
なにこれ・・・とりあえずエスパーでまともなレア3枚は投入してみる。
R1 白緑 ×〇〇
G1 ダブマリ土地2キープながら引きはそこそこ、相手の影槍とダメージレースのため全力展開→ラスされる。
G2 今度はこっちのラスが仕事して勝ち。
G3 相手が2T2/2に3Tハイドラ貼ってオールイン。掘りまくってぎり除去が間に合って勝ち。
R2 黒赤 ××
普通にやったら負けるよねこのデッキってくらい何もできず2連敗。
テーロス還魂記コレクターブースター中身集計
2020年1月25日 Magic: The Gatheringレアリティにもばらつきがある12パック(1箱)の傾向をなんとなく集計
C/UCfoil枠
10枚:基本土地
53枚:C
33枚:UC
だいたい1:4:3くらい
ニクス土地foil枠
5枚:平地
5枚:島
5枚:沼
5枚:山
4枚:森
わざとらしいくらい均等
番外枠
2枚:C
9枚:R
1枚:M(エイスリオス)
PWデッキのPW引張る連中すらレアだしブロールデッキ相当のカードもないのでレアリティがほぼ飾りな気がする枠
拡張R/MR枠
11枚:R
1枚:M
R/MRfoil枠
8枚:R
3枚:拡張R
1枚:M
やや下振れしたけどまあ普通
絵違い枠
7枚:U(亜神)
1枚:R(アクロス戦争???)
4枚:M(神2PW2)
絵違いfoil枠
11枚:U(亜神)
1枚:M(PW)
アクロス戦争は一体・・・?
絵違い枠のばらつきが異常すぎるが一応12パックでMR8枚R32枚で3枚/パック強。
今回のハイライトは拡張でウーロ絵違いでアショク絵違いfoilでケイリクスが出たとき。なおそれでも箱で見れば赤字。
C/UCfoil枠
10枚:基本土地
53枚:C
33枚:UC
だいたい1:4:3くらい
ニクス土地foil枠
5枚:平地
5枚:島
5枚:沼
5枚:山
4枚:森
わざとらしいくらい均等
番外枠
2枚:C
9枚:R
1枚:M(エイスリオス)
PWデッキのPW引張る連中すらレアだしブロールデッキ相当のカードもないのでレアリティがほぼ飾りな気がする枠
拡張R/MR枠
11枚:R
1枚:M
R/MRfoil枠
8枚:R
3枚:拡張R
1枚:M
やや下振れしたけどまあ普通
絵違い枠
7枚:U(亜神)
1枚:R(アクロス戦争???)
4枚:M(神2PW2)
絵違いfoil枠
11枚:U(亜神)
1枚:M(PW)
アクロス戦争は一体・・・?
絵違い枠のばらつきが異常すぎるが一応12パックでMR8枚R32枚で3枚/パック強。
今回のハイライトは拡張でウーロ絵違いでアショク絵違いfoilでケイリクスが出たとき。なおそれでも箱で見れば赤字。
テーロス還魂記1箱開封結果
2020年1月20日 Magic: The Gathering左
青銅皮ライオン
嵐の怒り
裏切る恵み
奔放の神殿
エルズペス、死に打ち勝つ+ナイレアの先駆けfoil
灰のフェニックス
墓破りのラミア
狼のまとい身+混乱したサイクロプスfoil
アクロスの古参兵、タラニカ
無傷のハクトス
影槍
太陽の宿敵、エルズペス+無傷のハクトスfoil
中
運命の手、ケイリクス絵違い
終わりなき踊りのガリア+鍛冶で鍛えられしアナックス絵違い
変幻の秘術師
豊潤の神殿
鎖を解かれしもの、ポルクラノス
障害の幻霊
ティマレット、死者を呼び出す
夢さらい+失われた群れのレオニンfoil
鋭い目、ナイレア
嵐の伝令+狩りの喚ばれしレナータ絵違いfoil
死の国からの脱出+葬儀foil
イリーシア木立のドライアド+猛然たる顕現foil
右
アクロス戦争+セテッサの散兵foil
欺瞞の神殿
タッサの信託者
エレボスの介入+アゴナスの雄牛foil
タッサの介入+沼foil
スコフォスの迷宮
食らいつくし+ハイドラの成長foil
驚異の造り手、タラコス
セテッサの勇者
半真実の神託者、アトリス
水底のクラーケン+万神殿の祭壇foil
ヘリオッドの介入+海に愛されしカラフィ絵違い
これはひどい
青銅皮ライオン
嵐の怒り
裏切る恵み
奔放の神殿
エルズペス、死に打ち勝つ+ナイレアの先駆けfoil
灰のフェニックス
墓破りのラミア
狼のまとい身+混乱したサイクロプスfoil
アクロスの古参兵、タラニカ
無傷のハクトス
影槍
太陽の宿敵、エルズペス+無傷のハクトスfoil
中
運命の手、ケイリクス絵違い
終わりなき踊りのガリア+鍛冶で鍛えられしアナックス絵違い
変幻の秘術師
豊潤の神殿
鎖を解かれしもの、ポルクラノス
障害の幻霊
ティマレット、死者を呼び出す
夢さらい+失われた群れのレオニンfoil
鋭い目、ナイレア
嵐の伝令+狩りの喚ばれしレナータ絵違いfoil
死の国からの脱出+葬儀foil
イリーシア木立のドライアド+猛然たる顕現foil
右
アクロス戦争+セテッサの散兵foil
欺瞞の神殿
タッサの信託者
エレボスの介入+アゴナスの雄牛foil
タッサの介入+沼foil
スコフォスの迷宮
食らいつくし+ハイドラの成長foil
驚異の造り手、タラコス
セテッサの勇者
半真実の神託者、アトリス
水底のクラーケン+万神殿の祭壇foil
ヘリオッドの介入+海に愛されしカラフィ絵違い
これはひどい
テーロス還魂記プレリ
2020年1月17日 Magic: The Gatheringヘリオッドの介入
タッサの介入
波破りの海馬
アゴナスの雄牛(foil)
地盤の巨人
奇怪な具現
死の飢えのタイタン、クロクサ
スコフォスの迷宮(プロモ)
ヘリカスの介入だけは捨てがたいけど黒赤が無難なやつ
R1 WG ×〇〇
G1 勝利への躍進2回食らってテンポもライフ差もつけられて負け。
G2 負け先からノーガードのダメージレース挑んで勝ち。
G3 相手が平地4連打で事故と思ったらペス。しかし事故は事故なので勝ち。
R2 UR ×〇×
G1 4/4サイクロプス連打マジきつい。
G2 先手だとサイクロプスとダメージレースできてまだなんとかなる。
G3 1マリから後手初動3Tをやむなくキープしたら轢き殺された。
R3 WU 〇〇
G1 地上を止めて傲慢の翼つけた生物が殴り続けてたら勝った。
G2 地上を止めて傲慢の翼つけた生物が殴り続けてたら勝った。
R2の相手が優勝したので実質2位!
タッサの介入
波破りの海馬
アゴナスの雄牛(foil)
地盤の巨人
奇怪な具現
死の飢えのタイタン、クロクサ
スコフォスの迷宮(プロモ)
ヘリカスの介入だけは捨てがたいけど黒赤が無難なやつ
R1 WG ×〇〇
G1 勝利への躍進2回食らってテンポもライフ差もつけられて負け。
G2 負け先からノーガードのダメージレース挑んで勝ち。
G3 相手が平地4連打で事故と思ったらペス。しかし事故は事故なので勝ち。
R2 UR ×〇×
G1 4/4サイクロプス連打マジきつい。
G2 先手だとサイクロプスとダメージレースできてまだなんとかなる。
G3 1マリから後手初動3Tをやむなくキープしたら轢き殺された。
R3 WU 〇〇
G1 地上を止めて傲慢の翼つけた生物が殴り続けてたら勝った。
G2 地上を止めて傲慢の翼つけた生物が殴り続けてたら勝った。
R2の相手が優勝したので実質2位!
ぱいおにあ
2019年12月7日 Magic: The Gathering昔使ったスタンの赤単を一部入れ替えて参戦
R1 PWコン ××
G1 オーコが出てきて投了
G2 序盤に適当に火力投げすぎて数点が削りきれず
R2 黒単 〇〇
G1 2/3絆魂にうまいこと3点火力を即当てられた
G2 鎖回しがいい仕事した
R3 stax ×〇〇
G1 土地が止まったうえ3ハゲ連打されてろくに殴れず
G2 先手ぶんぶん
G3 ベナリアの騎士トークンを出来事火力で倒すとアド損がない!
デッキが適当だったけど一応勝ち越しであった
R1 PWコン ××
G1 オーコが出てきて投了
G2 序盤に適当に火力投げすぎて数点が削りきれず
R2 黒単 〇〇
G1 2/3絆魂にうまいこと3点火力を即当てられた
G2 鎖回しがいい仕事した
R3 stax ×〇〇
G1 土地が止まったうえ3ハゲ連打されてろくに殴れず
G2 先手ぶんぶん
G3 ベナリアの騎士トークンを出来事火力で倒すとアド損がない!
デッキが適当だったけど一応勝ち越しであった
PWC
2019年11月10日 Magic: The GatheringだいたいGPのままのゴルガリアドベンチャーで参加
R1 ケシス 〇
相手が事故ってスペルほぼ使われず勝ち
R2 シミックフード 〇
G1 決着がつく直前までオーコを出されず
R3 グルール ×
G1 後手1マリで除去キープしたら対応が追い付かず
R4 スゥルタイフード? 〇
G1 相手が2マナ+マナクリストップで3マナ以上のスペルを使われず
R5 ID
S1 ラクドス 〇
G1 ジュディス死亡時の1点をお互い忘れてた分ビビアンが生き延びて勝ち
S2 赤単 〇
G1 5/5を3回も展開したら赤はまともに落とせない
S3 ティムール 〇
G1 先手ドブンで相手は1回もスペル使わずに投了
オーコをほぼ見なかったおかげでなぜか優勝
除去が薄い相手はエッジウォール引いて除去が濃い相手だと野獣を引く都合のよさに恵まれた感ある
R1 ケシス 〇
相手が事故ってスペルほぼ使われず勝ち
R2 シミックフード 〇
G1 決着がつく直前までオーコを出されず
R3 グルール ×
G1 後手1マリで除去キープしたら対応が追い付かず
R4 スゥルタイフード? 〇
G1 相手が2マナ+マナクリストップで3マナ以上のスペルを使われず
R5 ID
S1 ラクドス 〇
G1 ジュディス死亡時の1点をお互い忘れてた分ビビアンが生き延びて勝ち
S2 赤単 〇
G1 5/5を3回も展開したら赤はまともに落とせない
S3 ティムール 〇
G1 先手ドブンで相手は1回もスペル使わずに投了
オーコをほぼ見なかったおかげでなぜか優勝
除去が薄い相手はエッジウォール引いて除去が濃い相手だと野獣を引く都合のよさに恵まれた感ある
GP名古屋サイド
2019年11月3日 Magic: The Gathering空想の書物
願いのフェイ
誓いを立てた騎士
魔女の復讐
メア湖の海蛇
寓話の小道
とりあえず回避能力を確保できる白黒に海蛇をタッチで
除去がガラスと塔1枚ずつしかないので除去とサイズの赤緑も組んでおく
R1 青赤 〇〇
G1 相手生物が小物ばかりのため3/6バニラがめっちゃダメージ稼いでくれた
G2 海蛇+巨人の串がチャンプブロックされても食料作るのでアドがすごかった
R2 赤緑 ×〇〇
G1 ホウキ+かまど+パン屑を対処できず探索する獣やら日和見ドラゴンやら出されて負け
G2 除去のある赤緑にスイッチ、リムロックが本体ダメージ+投石器アンタップの両面で仕事してぎり削りきる
G3 2Tリムロックを筋骨隆々するぶっぱが功を奏して殴りきる
ここで抜けて3回目の2-0-1
ロークスワインの元首、アヤーラ
日和見ドラゴン
砕骨の巨人
義賊
恋煩いの野獣
魔術遠眼鏡
わりと頭おかしいくらい赤が強いので無難に赤緑
勝ったなガハハ
R1 黒緑 ××
G1 ガ ラ ク
G2 マナフラしてるうちに飛行に殴りきられて死
R2 黒緑
G1 3Tに5/5が出たり相手が魔女の小屋でトップに置いたコンラッド卿を義賊が奪ったり無茶苦茶
G2 2Tオークヘイムの敵対者への対応を相手がミスった
残念ながら4連2-0-1とはならず
願いのフェイ
誓いを立てた騎士
魔女の復讐
メア湖の海蛇
寓話の小道
とりあえず回避能力を確保できる白黒に海蛇をタッチで
除去がガラスと塔1枚ずつしかないので除去とサイズの赤緑も組んでおく
R1 青赤 〇〇
G1 相手生物が小物ばかりのため3/6バニラがめっちゃダメージ稼いでくれた
G2 海蛇+巨人の串がチャンプブロックされても食料作るのでアドがすごかった
R2 赤緑 ×〇〇
G1 ホウキ+かまど+パン屑を対処できず探索する獣やら日和見ドラゴンやら出されて負け
G2 除去のある赤緑にスイッチ、リムロックが本体ダメージ+投石器アンタップの両面で仕事してぎり削りきる
G3 2Tリムロックを筋骨隆々するぶっぱが功を奏して殴りきる
ここで抜けて3回目の2-0-1
ロークスワインの元首、アヤーラ
日和見ドラゴン
砕骨の巨人
義賊
恋煩いの野獣
魔術遠眼鏡
わりと頭おかしいくらい赤が強いので無難に赤緑
勝ったなガハハ
R1 黒緑 ××
G1 ガ ラ ク
G2 マナフラしてるうちに飛行に殴りきられて死
R2 黒緑
G1 3Tに5/5が出たり相手が魔女の小屋でトップに置いたコンラッド卿を義賊が奪ったり無茶苦茶
G2 2Tオークヘイムの敵対者への対応を相手がミスった
残念ながら4連2-0-1とはならず
GP名古屋サイド
2019年11月2日 Magic: The Gathering2倍シールド
不動の女王、リンデン
ロークスワインの元首、アヤーラ
砕骨の巨人
意地悪な狼(foil)
ギャレンブリグの領主、ヨルヴォ
王冠泥棒、オーコ
魔術遠眼鏡
トリシンレア3枚とかアレすぎてfoil狼とオーコがいなければ憤死レベル
デッキとしては悩むまでもない緑青にt赤
R1 黒緑 〇×〇
G1 糸車のおかげでX/4→4/4→6/5→4/4以上(ヨルヴォ)とかいう物理で殴る動きができた
G2 絶望的マナフラ
G3 オーコ
R2 白赤黒
G1 相手がオーコ奥義をよく知らずブロッカー排除して止めを刺せた
G2 騎士シナジーに全力で殴られた
G3 縮小でパワー下げてオーコで交換する動き
オーコが強いだけで2-0からのIDでおわり
シールド
静寂をもたらすもの
不動の女王、リンデン
王国まといの巨人
誓いを立てた騎士
創案の火
日和見ドラゴン
白赤で安定だけどまともなカードが少なくてt黒せざるをえない
R1 赤緑 〇〇
G1 相手が群れの笛吹き男であせるが土地の引きがいまいちなうちに削ってあと狐が空から殴り続けて勝ち
G2 静寂をもたらすものがトロールの王の食物3個を防ぐファインプレー→ラス
R2 白緑 〇×〇
G1 ラス巨人が巨人落としされるもタッパーをを日和見ドラゴンで封じるレア合戦に勝利
G2 平地以外の土地が山1枚のみでもたもたしてるうちに3/4飛行に制圧された
G3 相手が土地2枚でいったん止まったので急いで殴りきる
再び2-0-1
不動の女王、リンデン
ロークスワインの元首、アヤーラ
砕骨の巨人
意地悪な狼(foil)
ギャレンブリグの領主、ヨルヴォ
王冠泥棒、オーコ
魔術遠眼鏡
トリシンレア3枚とかアレすぎてfoil狼とオーコがいなければ憤死レベル
デッキとしては悩むまでもない緑青にt赤
R1 黒緑 〇×〇
G1 糸車のおかげでX/4→4/4→6/5→4/4以上(ヨルヴォ)とかいう物理で殴る動きができた
G2 絶望的マナフラ
G3 オーコ
R2 白赤黒
G1 相手がオーコ奥義をよく知らずブロッカー排除して止めを刺せた
G2 騎士シナジーに全力で殴られた
G3 縮小でパワー下げてオーコで交換する動き
オーコが強いだけで2-0からのIDでおわり
シールド
静寂をもたらすもの
不動の女王、リンデン
王国まといの巨人
誓いを立てた騎士
創案の火
日和見ドラゴン
白赤で安定だけどまともなカードが少なくてt黒せざるをえない
R1 赤緑 〇〇
G1 相手が群れの笛吹き男であせるが土地の引きがいまいちなうちに削ってあと狐が空から殴り続けて勝ち
G2 静寂をもたらすものがトロールの王の食物3個を防ぐファインプレー→ラス
R2 白緑 〇×〇
G1 ラス巨人が巨人落としされるもタッパーをを日和見ドラゴンで封じるレア合戦に勝利
G2 平地以外の土地が山1枚のみでもたもたしてるうちに3/4飛行に制圧された
G3 相手が土地2枚でいったん止まったので急いで殴りきる
再び2-0-1
GP名古屋本戦
2019年11月2日 Magic: The Gathering先週使ってたゴルガリアドベンチャーをだいたいそのまま持ち込み
R1 bye
R2 スゥルタイフード ××
G1 メイン害悪な掌握を体感したり戦争の犠牲で1:3取られたり
G2 オーコハイドロイドニッサハイドロイド
一応受付したり出るかってくらいのテンションが0まで下がったので即ドロップしてサイドへ。
R1 bye
R2 スゥルタイフード ××
G1 メイン害悪な掌握を体感したり戦争の犠牲で1:3取られたり
G2 オーコハイドロイドニッサハイドロイド
一応受付したり出るかってくらいのテンションが0まで下がったので即ドロップしてサイドへ。
PWCC
2019年10月27日 Magic: The Gathering引き続きゴルガリアドベンチャーで参戦
R1 シミックオーコ 〇
相手が先手1Tガチョウスタートながらオーコが3Tのため除去が間に合った
R2 ネコかまど ×
猫とかまどが並んだとき割る手段がない
R3 自己ミル ×
除去スタートの初手でキープしたけど除去を撃つタイミングすらなかった
ここでドロップ
R1 シミックオーコ 〇
相手が先手1Tガチョウスタートながらオーコが3Tのため除去が間に合った
R2 ネコかまど ×
猫とかまどが並んだとき割る手段がない
R3 自己ミル ×
除去スタートの初手でキープしたけど除去を撃つタイミングすらなかった
ここでドロップ
スタン
2019年10月26日 Magic: The Gatheringオーコを買う気にならないのでゴルガリアドベンチャーで参戦。
R1 bye
R2 シミックオーコ 〇××
G1 相手が事故ってるうちに野獣2連打で押し切り
G2 亭主を落とされて後が続かないままオーコ+狼が定着
G3 またオーコが落とせないまま狼が出てしまう
R3 スゥルタイオーコ ×〇×
だいたいR2と同じような試合が続いた
1日でオーコ環境に飽きた
R1 bye
R2 シミックオーコ 〇××
G1 相手が事故ってるうちに野獣2連打で押し切り
G2 亭主を落とされて後が続かないままオーコ+狼が定着
G3 またオーコが落とせないまま狼が出てしまう
R3 スゥルタイオーコ ×〇×
だいたいR2と同じような試合が続いた
1日でオーコ環境に飽きた
PWCC
2019年10月13日 Magic: The Gathering公式にも載ってた青黒LOで参加
R1 スゥルタイ自己ミル 〇
猫がいったりきたりはしたが打点が伸びずに削りきった。
R2 ゴロス ×
1T足りずにジェイスのコントロール奪われてどうしようもなくなる。
R3 ラクドス ×
土地が2枚で止まったりしたけどそもそも後手でこの相手に勝てるはずが・・
R4 青緑 〇
PWが囮になった分ライフがぎりぎり残って勝ち。
R1 スゥルタイ自己ミル 〇
猫がいったりきたりはしたが打点が伸びずに削りきった。
R2 ゴロス ×
1T足りずにジェイスのコントロール奪われてどうしようもなくなる。
R3 ラクドス ×
土地が2枚で止まったりしたけどそもそも後手でこの相手に勝てるはずが・・
R4 青緑 〇
PWが囮になった分ライフがぎりぎり残って勝ち。
エルドレインの王権シールド
2019年10月6日 Magic: The Gathering忠誠の円環
巨人落とし
群れの笛吹き男
熱烈な勇者
創案の日
寓話の小道
白は確定、2色目はシンボル濃いけど強い黒か無難な赤で悩んで赤へ
R1 白赤 ××
G1 4T荒くれに敗北
G2 2/1先制相手に攻められない情けない動きしてるうちにカラ卿にやられた
R2 黒緑 〇××
G1 こっちは1-3Tまで生物展開、相手は2Tにキャントリップ空打ちするくらいの事故
G2 マナフラ死
G3 グ レ ー ト ヘ ン ジ
グレートヘンジ割れるカードがボトムにあったことで今日は流れがないと判断してドロップ
巨人落とし
群れの笛吹き男
熱烈な勇者
創案の日
寓話の小道
白は確定、2色目はシンボル濃いけど強い黒か無難な赤で悩んで赤へ
R1 白赤 ××
G1 4T荒くれに敗北
G2 2/1先制相手に攻められない情けない動きしてるうちにカラ卿にやられた
R2 黒緑 〇××
G1 こっちは1-3Tまで生物展開、相手は2Tにキャントリップ空打ちするくらいの事故
G2 マナフラ死
G3 グ レ ー ト ヘ ン ジ
グレートヘンジ割れるカードがボトムにあったことで今日は流れがないと判断してドロップ
エルドレインの王権シールド
2019年10月5日 Magic: The Gathering魅力的な王子
巨人落とし
真夜中の時計
意地悪な狼
予言された壊滅
荒くれたちの笑い声
悲しみの神話タッチした白緑t赤へ
トークンを食物以外に7種類使うめんどくさすぎるデッキ
R1 黒緑 ×〇〇
G1 相手ダブマリながらこっちも引きがしょぼくて屈辱の負け
G2 今度は相手が事故るMtGによくあるやつ
G3 トークン並べてオークヘイムのレインジャーで強化する理想の展開
R2 黒緑 〇×〇
G1 1Tに出てた野獣の恋人を狼で殺した
G2 1Tに出てた野獣の恋人を狼で殺したがブロックできるの忘れてやらかした
G1 1Tに出てた野獣の恋人を狼で殺した
R3 黒緑 〇×〇
G1 どっちも事故った状態では荒くれが強い
G2 マナフラしてるうちにガラクを出された
G3 土地2枚+マナクリ+強いスペルから土地が止まる
R4 青黒 〇××
G1 荒くれだけで勝った
G2 パンプを1回使い損ねてそこから押し返す機会を得られず
G3 トークンを並べたが決め手がないまま飛行に殴り殺された
R5 青赤 〇××
G1 ケンリス+フェアリーvs荒くれで勝った
G2 ケンリス+フェアリー出るエンチャに負けた
G3 赤神話装備+パンプ生物に負けた
序盤は調子よかったけど結局負け越し
巨人落とし
真夜中の時計
意地悪な狼
予言された壊滅
荒くれたちの笑い声
悲しみの神話タッチした白緑t赤へ
トークンを食物以外に7種類使うめんどくさすぎるデッキ
R1 黒緑 ×〇〇
G1 相手ダブマリながらこっちも引きがしょぼくて屈辱の負け
G2 今度は相手が事故るMtGによくあるやつ
G3 トークン並べてオークヘイムのレインジャーで強化する理想の展開
R2 黒緑 〇×〇
G1 1Tに出てた野獣の恋人を狼で殺した
G2 1Tに出てた野獣の恋人を狼で殺したがブロックできるの忘れてやらかした
G1 1Tに出てた野獣の恋人を狼で殺した
R3 黒緑 〇×〇
G1 どっちも事故った状態では荒くれが強い
G2 マナフラしてるうちにガラクを出された
G3 土地2枚+マナクリ+強いスペルから土地が止まる
R4 青黒 〇××
G1 荒くれだけで勝った
G2 パンプを1回使い損ねてそこから押し返す機会を得られず
G3 トークンを並べたが決め手がないまま飛行に殴り殺された
R5 青赤 〇××
G1 ケンリス+フェアリーvs荒くれで勝った
G2 ケンリス+フェアリー出るエンチャに負けた
G3 赤神話装備+パンプ生物に負けた
序盤は調子よかったけど結局負け越し
エルドレインの王権2箱目
2019年10月4日 Magic: The Gathering左
王冠泥棒、オーコ拡張
砕骨の巨人
魔術遠眼鏡+意地悪な狼foil
ロークスワインの原種、アヤーラ+惑乱スプライト絵違い
探索する獣
ギャレンブリグの領主、ヨルヴォ
寓話の小道+鼓舞する古参foil
フェイ庄の古老
ギャレンブリグ城+夜の死神絵違いfoil
魔法の鏡+エンバレスの聖騎士foil
空想の書物
フェイ隠し
中
王国まといの巨人
願い爪のタリスマン+誓いを立てた騎士foil
意地悪な狼
誓いを立てた騎士+潮流のマントルfoil
朱地洞の族長、トーブラン
静寂をもたらすもの
アイレンクラッグの紅蓮術師+惑乱スプライトfoil
黒槍の模範
嵐拳の聖戦士+型破りな協力foil
メア湖の海蛇
むかしむかし+オークヘイムのレインジャー絵違い
巨人落とし+血霞のクズリfoil
右
評判高い挑戦者
僻境への脱出+アーデンベイルの聖騎士
熱烈な勇者
グレートヘンジ
エンバレス城+エンバレスの盾割り絵違い
願いのフェイ+森foil
カタカタ橋のトロール
ヴァントレスのガーゴイル
ヴァントレス城+真夜中の騎士団絵違い
巨人落とし絵違い+狂ったネズミ飼いfoil
群れの笛吹き男
めでたしめでたし
素晴らしいスタートから勢いを失いめでたしめでたしで〆る高度な煽り
王冠泥棒、オーコ拡張
砕骨の巨人
魔術遠眼鏡+意地悪な狼foil
ロークスワインの原種、アヤーラ+惑乱スプライト絵違い
探索する獣
ギャレンブリグの領主、ヨルヴォ
寓話の小道+鼓舞する古参foil
フェイ庄の古老
ギャレンブリグ城+夜の死神絵違いfoil
魔法の鏡+エンバレスの聖騎士foil
空想の書物
フェイ隠し
中
王国まといの巨人
願い爪のタリスマン+誓いを立てた騎士foil
意地悪な狼
誓いを立てた騎士+潮流のマントルfoil
朱地洞の族長、トーブラン
静寂をもたらすもの
アイレンクラッグの紅蓮術師+惑乱スプライトfoil
黒槍の模範
嵐拳の聖戦士+型破りな協力foil
メア湖の海蛇
むかしむかし+オークヘイムのレインジャー絵違い
巨人落とし+血霞のクズリfoil
右
評判高い挑戦者
僻境への脱出+アーデンベイルの聖騎士
熱烈な勇者
グレートヘンジ
エンバレス城+エンバレスの盾割り絵違い
願いのフェイ+森foil
カタカタ橋のトロール
ヴァントレスのガーゴイル
ヴァントレス城+真夜中の騎士団絵違い
巨人落とし絵違い+狂ったネズミ飼いfoil
群れの笛吹き男
めでたしめでたし
素晴らしいスタートから勢いを失いめでたしめでたしで〆る高度な煽り
エルドレインの王権1箱目
2019年9月30日 Magic: The Gathering左
群れの笛吹き男+亜麻色の侵入者絵違い
熱烈な勇者
カタカタ橋のトロール+山foil
僻境への脱出
朱地洞の族長、トーブラン
貪るトロールの王
エンバレスの宝剣+魔術遠眼鏡foil
残忍な騎士+黄金の卵foil
意地悪な狼
アーデンベイル城
巨人落とし
探索する獣+知りたがる人形
中
嵐拳の聖戦士
切り離す一撃+出し抜きfoil
僻境生まれの保護者
金のガチョウ
評判高い挑戦者
荒くれたちの笑い声
野生語りの帰還+鼓舞する古参foil
アイレンクラッグの妙技
予言された壊滅+硫黄投石器foil
立派な騎士
老いたる者、ガドウィック+エンバレスの盾割りfoil
エンバレス城+永遠の大釜foil
右
真夜中の時計+砦の騎士foil
ヴァントレス城
王国まといの巨人
恋煩いの野獣絵違い+筋骨隆々foil
鏡細工
魅力的な王子+ギャレンブリグの木工師絵違いfoil
日和見ドラゴン+オークヘイムのレインジャー絵違い
魔術遠眼鏡
王家の跡継ぎ+惑乱スプライトfoil+群れの番人絵違い
恋煩いの野獣
ロークスワインの元首、アヤーラ+エンバレス城foil
ギャレンブリクの領主、ヨルヴォ
絵違い率の低さが分かる結果。
オーコ獣借り手の3TOPから1枚いるのはいいが通常レアの上位が少ない・・・
群れの笛吹き男+亜麻色の侵入者絵違い
熱烈な勇者
カタカタ橋のトロール+山foil
僻境への脱出
朱地洞の族長、トーブラン
貪るトロールの王
エンバレスの宝剣+魔術遠眼鏡foil
残忍な騎士+黄金の卵foil
意地悪な狼
アーデンベイル城
巨人落とし
探索する獣+知りたがる人形
中
嵐拳の聖戦士
切り離す一撃+出し抜きfoil
僻境生まれの保護者
金のガチョウ
評判高い挑戦者
荒くれたちの笑い声
野生語りの帰還+鼓舞する古参foil
アイレンクラッグの妙技
予言された壊滅+硫黄投石器foil
立派な騎士
老いたる者、ガドウィック+エンバレスの盾割りfoil
エンバレス城+永遠の大釜foil
右
真夜中の時計+砦の騎士foil
ヴァントレス城
王国まといの巨人
恋煩いの野獣絵違い+筋骨隆々foil
鏡細工
魅力的な王子+ギャレンブリグの木工師絵違いfoil
日和見ドラゴン+オークヘイムのレインジャー絵違い
魔術遠眼鏡
王家の跡継ぎ+惑乱スプライトfoil+群れの番人絵違い
恋煩いの野獣
ロークスワインの元首、アヤーラ+エンバレス城foil
ギャレンブリクの領主、ヨルヴォ
絵違い率の低さが分かる結果。
オーコ獣借り手の3TOPから1枚いるのはいいが通常レアの上位が少ない・・・
エルドレインプレリ日曜
2019年9月29日 Magic: The Gathering巨人落とし
不動の女王、リンデン
義賊
メア湖の海蛇
石とぐろの海蛇
アーデンベイル城
今度は俺とお前でダブル海蛇 とはならずに白黒で
R1 黒緑 〇×〇
R2 白黒 〇〇
G1は3枚、G2は2枚で相手の土地が止まるというゲームじゃない何か
R3 青赤 ××
R4 4色 〇×〇
不動の女王、リンデン
義賊
メア湖の海蛇
石とぐろの海蛇
アーデンベイル城
今度は俺とお前でダブル海蛇 とはならずに白黒で
R1 黒緑 〇×〇
R2 白黒 〇〇
G1は3枚、G2は2枚で相手の土地が止まるというゲームじゃない何か
R3 青赤 ××
R4 4色 〇×〇