PPTQシールドin松戸
2015年7月19日東京に出かけたついでに参戦。
チェックパックはチャンドラがあるくらいでまあ普通。
それはともかく開始前に随時チェックやらせていくスタイルは斬新だ。
回ってきたパックは悪魔の契約があるくらいでぱっとしねえ。
とりあえず赤黒で組んだけど定番のコントロール奪取→生贄はできないしフィニッシャーもいないしで正直弱い。
試合も3連敗のあとやっと1勝拾ったとこで諦めてドロップ。詳細書く気にもならず。
ここまでシールド4回やって勝ち越し1回だけとかひどい。
チェックパックはチャンドラがあるくらいでまあ普通。
それはともかく開始前に随時チェックやらせていくスタイルは斬新だ。
回ってきたパックは悪魔の契約があるくらいでぱっとしねえ。
とりあえず赤黒で組んだけど定番のコントロール奪取→生贄はできないしフィニッシャーもいないしで正直弱い。
試合も3連敗のあとやっと1勝拾ったとこで諦めてドロップ。詳細書く気にもならず。
ここまでシールド4回やって勝ち越し1回だけとかひどい。
FNMinホビステ西尾
2015年7月17日オリジン発売日につきシールド。
の予定だったけど13人いてなんらかの都合により7ドラ+6ドラへ。
初手キテオンの不正規軍から白緑を目指すがぱっとせず、1周したヘルハウンドやら魂裂きやらをピックし始める。
が、2パック目が初手秘宝の探求者、2手目ヴリンの翼馬で白は確定気味に、黒も2パック目で明らかに枯れたので結局白緑へ。しかしぶれぶれだったせいでカードパワーは低い。
なお取り切りで卓からジェイスが2枚でたけど関係なかった。
R1 青赤 ○××
G1こそ高名ビートしたけど2戦目以降バウンスで育たない生物がタフネス4を全く突破できず死亡。
R2 黒赤 ○○
2戦とも相手が序盤にあまり動けず高名ビート。
時間の都合上ここまで。
PtEは卓ごとに上位3人+ランダム2人のようで下位だったけど2/3の確率を突破して獲得。
の予定だったけど13人いてなんらかの都合により7ドラ+6ドラへ。
初手キテオンの不正規軍から白緑を目指すがぱっとせず、1周したヘルハウンドやら魂裂きやらをピックし始める。
が、2パック目が初手秘宝の探求者、2手目ヴリンの翼馬で白は確定気味に、黒も2パック目で明らかに枯れたので結局白緑へ。しかしぶれぶれだったせいでカードパワーは低い。
なお取り切りで卓からジェイスが2枚でたけど関係なかった。
R1 青赤 ○××
G1こそ高名ビートしたけど2戦目以降バウンスで育たない生物がタフネス4を全く突破できず死亡。
R2 黒赤 ○○
2戦とも相手が序盤にあまり動けず高名ビート。
時間の都合上ここまで。
PtEは卓ごとに上位3人+ランダム2人のようで下位だったけど2/3の確率を突破して獲得。
オリジンプレリまとめ
2015年7月12日書きかけてたのが途中で消えたので戦績だけ
フェイズ土曜深夜プレリ
リリアナ引いて0-1から体力温存のためドロップ。
参加賞から一日のやり直し。
アメドリ土曜プレリ
徴税の大天使引いてWLLWWD
(最後はパック安定ゲットのため)
参加賞からニッサ。
アメドリ日曜プレリ
プロモキテオンと通常チャンドラ引いてWLLLL
負けすぎて参加賞もなし。
ありえないくらい負け続けたけどTOP5レアの大半を引いたので総合で勝ったってことでまあよし。
フェイズ土曜深夜プレリ
リリアナ引いて0-1から体力温存のためドロップ。
参加賞から一日のやり直し。
アメドリ土曜プレリ
徴税の大天使引いてWLLWWD
(最後はパック安定ゲットのため)
参加賞からニッサ。
アメドリ日曜プレリ
プロモキテオンと通常チャンドラ引いてWLLLL
負けすぎて参加賞もなし。
ありえないくらい負け続けたけどTOP5レアの大半を引いたので総合で勝ったってことでまあよし。
FNMinフェイズ
2015年7月10日深夜プレリ前のスタンといういつもなら体力温存タイミングだけど、PtEに釣られて参加。
デッキは赤緑で使ってないレア適当にぶっこんだ重めのデッキ。
R1 ○○ 赤緑黒
似たタイプのデッキにラブルマスターを突きつけ続けたら勝った。
R2 ×× 赤単
こっち1アクションの間に3アクションくらいされて何もできねえ。
あとデッキが元々緑信心だった名残で入ってるニクソスが邪魔すぎた。
R3 ○×○ 黒単ビート
除去があんまり飛んでこなかったおかげでサイズで押しつぶした。
スタンだけあってほとんど相性差だけだった気がする。
プロモは9人中上位2人+ランダム2人ではずれ。
デッキは赤緑で使ってないレア適当にぶっこんだ重めのデッキ。
R1 ○○ 赤緑黒
似たタイプのデッキにラブルマスターを突きつけ続けたら勝った。
R2 ×× 赤単
こっち1アクションの間に3アクションくらいされて何もできねえ。
あとデッキが元々緑信心だった名残で入ってるニクソスが邪魔すぎた。
R3 ○×○ 黒単ビート
除去があんまり飛んでこなかったおかげでサイズで押しつぶした。
スタンだけあってほとんど相性差だけだった気がする。
プロモは9人中上位2人+ランダム2人ではずれ。
PPTQinこども楽園(岐阜)
2015年7月4日(略)シールドができると聞いてほいほいやって来たのだった。
36人のスイス6回戦。4-1-1くらいで抜け?
チェックパックは特に印象に残るものなし。
しかしパック交換のとき隣が探査ウォーク2枚引いてて回ってくる可能性に周囲の全員恐怖した。
回ってきたプールはDTKの白→FRFの白→DTKの青みたいな並びなうえナンバー順になってなくて確認だけでやたら時間を食う罠。
レアは
アリーシャ
緑包囲
白の2/1大変異
黒の2/1大変異
XBBのドロー
全アタッカーに二段攻撃
コモンアンコまで見るとサルカンの怒り2枚やらのある赤がよさげ。
2マナが厚くできるうえ未開地2枚+白黒タップインランドで安定しそうなWRbに決定。
除去がサルカンに加えて絹包みなべ砂爆破影の手の内とタフネス高めまで殺せる代わりに生物はタッチのウォーカイト以外最大で4/2という速攻しか考えてない構成であった。
R1 ○×○ WG
G1 2/4でがっつり戦線を止められるものの二段攻撃でがっつり攻めて勝ち
G2 マナフラで死亡。
G3 相手が事故っぽくて勝ち。
R2 ×○○ UBwr
G1 オジュタイを止めても狩りの巫師が出てくる多色デッキのやばさ。
G2 相手がもたつくうちにどうにかダメージレースに勝利。
G3 バンザイアタックしたら相手が自分のライフ13を3と間違えて投了。何ゲーム目か分かるライフ専用のメモ帳最高や(どこのかは言わないのでステマではない)
R3 ×○○ RGw→UR
G1 5/3ドラゴンからのアラシンの君主で押しつぶされる。
G2 相手の事故。
G3 相手が殴りあいを狙ってきたので丁寧に除去りつつ白の大変異の絆魂おいしいです。
R4 ○○ WR
さっき隣にいた白包囲2枚とかいう恐ろしい相手。どうしたら勝てるんだ・・・
G1 相手ダブマリからのマナフラ。
G2 相手が2ランドで3Tストップして投了。
マジックこええ
R5 ○○ RG
1/3の確率で下当たりしたのでIDできず。
G1 ドロモカの贈り物された生物をしゃくった。
G2 ドロモカの贈り物された生物をしゃくった。
R6 ID
スイス1位抜けしたけどドラフトはアタコマをいきなりマネーピックからの爆死
うん忘れよう。
36人のスイス6回戦。4-1-1くらいで抜け?
チェックパックは特に印象に残るものなし。
しかしパック交換のとき隣が探査ウォーク2枚引いてて回ってくる可能性に周囲の全員恐怖した。
回ってきたプールはDTKの白→FRFの白→DTKの青みたいな並びなうえナンバー順になってなくて確認だけでやたら時間を食う罠。
レアは
アリーシャ
緑包囲
白の2/1大変異
黒の2/1大変異
XBBのドロー
全アタッカーに二段攻撃
コモンアンコまで見るとサルカンの怒り2枚やらのある赤がよさげ。
2マナが厚くできるうえ未開地2枚+白黒タップインランドで安定しそうなWRbに決定。
除去がサルカンに加えて絹包みなべ砂爆破影の手の内とタフネス高めまで殺せる代わりに生物はタッチのウォーカイト以外最大で4/2という速攻しか考えてない構成であった。
R1 ○×○ WG
G1 2/4でがっつり戦線を止められるものの二段攻撃でがっつり攻めて勝ち
G2 マナフラで死亡。
G3 相手が事故っぽくて勝ち。
R2 ×○○ UBwr
G1 オジュタイを止めても狩りの巫師が出てくる多色デッキのやばさ。
G2 相手がもたつくうちにどうにかダメージレースに勝利。
G3 バンザイアタックしたら相手が自分のライフ13を3と間違えて投了。何ゲーム目か分かるライフ専用のメモ帳最高や(どこのかは言わないのでステマではない)
R3 ×○○ RGw→UR
G1 5/3ドラゴンからのアラシンの君主で押しつぶされる。
G2 相手の事故。
G3 相手が殴りあいを狙ってきたので丁寧に除去りつつ白の大変異の絆魂おいしいです。
R4 ○○ WR
さっき隣にいた白包囲2枚とかいう恐ろしい相手。どうしたら勝てるんだ・・・
G1 相手ダブマリからのマナフラ。
G2 相手が2ランドで3Tストップして投了。
マジックこええ
R5 ○○ RG
1/3の確率で下当たりしたのでIDできず。
G1 ドロモカの贈り物された生物をしゃくった。
G2 ドロモカの贈り物された生物をしゃくった。
R6 ID
スイス1位抜けしたけどドラフトはアタコマをいきなりマネーピックからの爆死
うん忘れよう。
FNMinフェイズ
2015年7月3日今日は参加者16名と知ってる限り過去最大のFNM。
常連で来てない人もいてこれとかPtE効果ってすげえ。
その結果が8ドラ2卓で上位2名+ランダム2名ずつのみの配布という狭き門である。
ドラフトは初手血顎から戦士路線を目指す(5/4疾駆とウォーカイトを流してるので赤は考慮しない)ことにしたものの、サルカンの怒りが2枚流れてくるんじゃ赤やるしかねえと判断。
黒赤で除去重視のピックを続けてたらFRFから赤包囲が出てくる幸運はあったが、偏りすぎて生物の半分が1/1か2/1というひでえデッキになってしまった。
R1 ×○× 青黒
オジュタイの召喚だろうが苦痛の公使だろうが簡単に1:2交換されまくってどうしようもない。
R2 ○○ 青白
赤包囲が強すぎて勝ち。G2なんてほぼ土地しかめくれてない強さ。
R3 ○×× 白赤
勝てば順位取りでフェッチくらいはいける、ある意味今回のハイライト。
G1 相手のオーラを除去でしゃくりつつ攻めて勝ち。
G2 G1でみてるパイロにうっかりしゃくられて負け。
G3 速攻で赤包囲貼ってヒャッハーしてたら重いスペルばかりめくれて動きが鈍くなり、除去も無駄に失われてしまう。その結果まさかのLO負け・・・
ランダムも外れて今回は収穫なし。
せめてPtE2枚は手に入れたいなあ・・・
常連で来てない人もいてこれとかPtE効果ってすげえ。
その結果が8ドラ2卓で上位2名+ランダム2名ずつのみの配布という狭き門である。
ドラフトは初手血顎から戦士路線を目指す(5/4疾駆とウォーカイトを流してるので赤は考慮しない)ことにしたものの、サルカンの怒りが2枚流れてくるんじゃ赤やるしかねえと判断。
黒赤で除去重視のピックを続けてたらFRFから赤包囲が出てくる幸運はあったが、偏りすぎて生物の半分が1/1か2/1というひでえデッキになってしまった。
R1 ×○× 青黒
オジュタイの召喚だろうが苦痛の公使だろうが簡単に1:2交換されまくってどうしようもない。
R2 ○○ 青白
赤包囲が強すぎて勝ち。G2なんてほぼ土地しかめくれてない強さ。
R3 ○×× 白赤
勝てば順位取りでフェッチくらいはいける、ある意味今回のハイライト。
G1 相手のオーラを除去でしゃくりつつ攻めて勝ち。
G2 G1でみてるパイロにうっかりしゃくられて負け。
G3 速攻で赤包囲貼ってヒャッハーしてたら重いスペルばかりめくれて動きが鈍くなり、除去も無駄に失われてしまう。その結果まさかのLO負け・・・
ランダムも外れて今回は収穫なし。
せめてPtE2枚は手に入れたいなあ・・・
FNMinフェイズ
2015年6月26日本日はスタンのFNM
だが雨のせいか明後日のモダンPPTQに備えるためか参加者は4人のみ。
デッキは組むのがめんどいって理由で2ヶ月前に組んだアブザンウィップを使用。
R1 ×× 青白コン
G1 道探し以外の生物がいなくてダメージなんて出ない。
G2 ライオンから入ったのはいいけどペス→ペス→ウギンで処理なんてできなくて負け。
R2 ○○ トリコの謎デッキ
稲妻の謎やら墓地から追放したスペルのコスト分のサイズのやつ+探査ウォークやら怪しいデッキ。
G1 相手の土地が2連続で合流点だった。
G2 生物だしてからデュレスしたら土地と神々の憤怒しかなかったとこにサイ連打。
4人なので終了。
PPTQは予約で埋まってたらしいので参加費3k分をKTKにぶっこんだけどDig1枚だけで爆死して終了・・・
だが雨のせいか明後日のモダンPPTQに備えるためか参加者は4人のみ。
デッキは組むのがめんどいって理由で2ヶ月前に組んだアブザンウィップを使用。
R1 ×× 青白コン
G1 道探し以外の生物がいなくてダメージなんて出ない。
G2 ライオンから入ったのはいいけどペス→ペス→ウギンで処理なんてできなくて負け。
R2 ○○ トリコの謎デッキ
稲妻の謎やら墓地から追放したスペルのコスト分のサイズのやつ+探査ウォークやら怪しいデッキ。
G1 相手の土地が2連続で合流点だった。
G2 生物だしてからデュレスしたら土地と神々の憤怒しかなかったとこにサイ連打。
4人なので終了。
PPTQは予約で埋まってたらしいので参加費3k分をKTKにぶっこんだけどDig1枚だけで爆死して終了・・・
FNMinフェイズ
2015年6月19日今日も普通にDTK-FRFドラフト
初手鼓舞オーラから白緑を目指したけど緑の流れがいまいちすぎて白赤へ。
4/1豚が普通にメインにいるなど正直ピックはひどい。
勝ち-負け-勝ちで3位からの龍王ドロモカピックしたけど正直高いだけで使い道ないよね。
初手鼓舞オーラから白緑を目指したけど緑の流れがいまいちすぎて白赤へ。
4/1豚が普通にメインにいるなど正直ピックはひどい。
勝ち-負け-勝ちで3位からの龍王ドロモカピックしたけど正直高いだけで使い道ないよね。
FNMinフェイズ
2015年6月5日今日はちゃんと再編のパックがあるので普通のドラフト。
初手鼓舞するオーラから白へ行こうと思ったけどなんもこねえ。
3/2のマナクリっぽいのとか4/3の名誉コモンイエティとかが回ってきたので空いてるっぽい赤へ移動。
返しで2色目候補の白と緑の間をふらふらしつつ赤白でフィニッシュ。
R1 ××
R2 ×○○
R3 ○○
時間切れ引き分けが2回でた関係上2位。しかし青執政くらいしかないしょぼい日であった。
初手鼓舞するオーラから白へ行こうと思ったけどなんもこねえ。
3/2のマナクリっぽいのとか4/3の名誉コモンイエティとかが回ってきたので空いてるっぽい赤へ移動。
返しで2色目候補の白と緑の間をふらふらしつつ赤白でフィニッシュ。
R1 ××
R2 ×○○
R3 ○○
時間切れ引き分けが2回でた関係上2位。しかし青執政くらいしかないしょぼい日であった。
GPT千葉2日目本戦
2015年5月30日2byeのためR3からのスタート
2敗したらマリン行くと誓ったけど手は抜かない。
R3 ×○○ 緑青
G1 装備したら先制絆魂のシカールでライフレースするが、相手の落とし子を見落としててライフ計算がずれる。仕方なく竜巻で一掃したが引き勝負で負け。
G2 順調に生物を展開、相手がブロッカー展開したとこに白の+2飛行でフィニッシュ。
G3 アタッカーがろくに展開できない中1/1飛行ダブストで地道に削る。ペラッカされつつも最後は返しで死ぬターンに森引いて印章の祝福でぎりぎり削り取る。
R4 ×× 青黒
ワンサイドゲームすぎて相手のライフが合計10点も削れてないという。
R5 ○○ 白赤
ほぼ同型っぽい相手だが2Gともこっちのが展開できて押し気味に勝ち。
このへんでマリンの試合が続いてる見込みはほぼなくなる。
R6 ○×○ 緑黒
G1 先手3Tにミラクルが。
G2 相手が4T緑黒しもべ。竜巻持ってたけど土地があんまり伸びずに展開されて死。
G3 お互いgdった立ち上がりの中トゲ撃ちが斧を手にして制圧しきった。
R7 ×× 緑白
G1 相手が明らかに圧倒する暴走持ってそうだったので焦ってアタックしたが相手のトリックにうまいことやられて負け。2体以上でしかブロックされないを見落としてワーニング食らうひどさ。
G2 色事故。
R8 ×× 黒赤
組みなおしの骸骨が速攻でてきてルサルカでぶんぶんされた。
対戦中に地震がおきてデュエルが一時中断とかいう伝説的なことがあったが運営に支障があるほどじゃなかった。
ここで3敗したので終了。
半端に勝ったせいでSSSシールドとかエントリーできないしモダマスが賞品のフライト系はあんま興味ないので明日はちょっと除いて終わる程度かなあと思いつつ宿に帰る はずが地震で電車が遅れてた。しんどい。
2敗したらマリン行くと誓ったけど手は抜かない。
R3 ×○○ 緑青
G1 装備したら先制絆魂のシカールでライフレースするが、相手の落とし子を見落としててライフ計算がずれる。仕方なく竜巻で一掃したが引き勝負で負け。
G2 順調に生物を展開、相手がブロッカー展開したとこに白の+2飛行でフィニッシュ。
G3 アタッカーがろくに展開できない中1/1飛行ダブストで地道に削る。ペラッカされつつも最後は返しで死ぬターンに森引いて印章の祝福でぎりぎり削り取る。
R4 ×× 青黒
ワンサイドゲームすぎて相手のライフが合計10点も削れてないという。
R5 ○○ 白赤
ほぼ同型っぽい相手だが2Gともこっちのが展開できて押し気味に勝ち。
このへんでマリンの試合が続いてる見込みはほぼなくなる。
R6 ○×○ 緑黒
G1 先手3Tにミラクルが。
G2 相手が4T緑黒しもべ。竜巻持ってたけど土地があんまり伸びずに展開されて死。
G3 お互いgdった立ち上がりの中トゲ撃ちが斧を手にして制圧しきった。
R7 ×× 緑白
G1 相手が明らかに圧倒する暴走持ってそうだったので焦ってアタックしたが相手のトリックにうまいことやられて負け。2体以上でしかブロックされないを見落としてワーニング食らうひどさ。
G2 色事故。
R8 ×× 黒赤
組みなおしの骸骨が速攻でてきてルサルカでぶんぶんされた。
対戦中に地震がおきてデュエルが一時中断とかいう伝説的なことがあったが運営に支障があるほどじゃなかった。
ここで3敗したので終了。
半端に勝ったせいでSSSシールドとかエントリーできないしモダマスが賞品のフライト系はあんま興味ないので明日はちょっと除いて終わる程度かなあと思いつつ宿に帰る はずが地震で電車が遅れてた。しんどい。
GP千葉2日目(本戦初日)本戦開始前
2015年5月30日スリープインのためだらだら会場に向かう 前に宿から最寄のブックオフを覗いていく。片道徒歩20分とか体力を無駄に使うキチ判断。
1byeスリープインの集合時間前に到着したものの、ろくに説明もないので会場内をふらふらしてるうちにジャッジステーション前でスリープイン対応してるらしいと分かってとりあえず並ぶ。
1byeを先に処理してると分かって進まない列から離れて本戦ちょっと見たりしてまた並ぶ。全然列が減らねえ。
gdgdのままなんか4人ずつ机につかされて承諾書書いたあとに構築開始。
わりとみんな雑談してるし時間もどう計ってるか分からないしこれは本当にGPなのか?
構築で引いたレアは
ミラディンの十字軍
サラカーの呪文刃
不敬の命令
トゲ撃ちの古老
神秘の蛇
呪文滑り
と色はばらばら、かつシンボルの濃いのばかり(滑り以外)でちょっと絶望。
とりあえず迷ったらクソビートという教訓に従って白赤に。
拘引2枚は強いけど古老のための装備と合わせて解呪系に弱すぎる。
デッキはわりと絶望的だし、開始まで1時間以上あるってことでマリンまで徒歩移動。自由席券で1回入場して当日の来場者プレゼント(Tシャツ+タオル)を貰う。
そして本戦で2敗したらすぐこっちに来ると誓う(フラグ)
1byeスリープインの集合時間前に到着したものの、ろくに説明もないので会場内をふらふらしてるうちにジャッジステーション前でスリープイン対応してるらしいと分かってとりあえず並ぶ。
1byeを先に処理してると分かって進まない列から離れて本戦ちょっと見たりしてまた並ぶ。全然列が減らねえ。
gdgdのままなんか4人ずつ机につかされて承諾書書いたあとに構築開始。
わりとみんな雑談してるし時間もどう計ってるか分からないしこれは本当にGPなのか?
構築で引いたレアは
ミラディンの十字軍
サラカーの呪文刃
不敬の命令
トゲ撃ちの古老
神秘の蛇
呪文滑り
と色はばらばら、かつシンボルの濃いのばかり(滑り以外)でちょっと絶望。
とりあえず迷ったらクソビートという教訓に従って白赤に。
拘引2枚は強いけど古老のための装備と合わせて解呪系に弱すぎる。
デッキはわりと絶望的だし、開始まで1時間以上あるってことでマリンまで徒歩移動。自由席券で1回入場して当日の来場者プレゼント(Tシャツ+タオル)を貰う。
そして本戦で2敗したらすぐこっちに来ると誓う(フラグ)
GP千葉初日
2015年5月29日休みがとれたので久々に前日移動。
今年は静岡と京都どっちも当日入りだったけどやっぱこれ楽だわ。
11時過ぎに会場入りしてまず直前トライアルBに申し込んで、あとは2分制限で回転のいいサイン会で時間を潰す。
トライアル開始前には3人ともひととおりもらえたってかトライアルがひたすら遅れてる・・・
チェックパックのレアは
鏡の精体
黒命令
教主(資産6枚)
緑タイタン(資産3枚+GPプロモ1枚)
大爆発(資産3枚)
緑白しもべ
とちょうど資産を埋める引きだったのでちょっと悩んでドロップ。
周囲もボブやらヴェンディでどんどんドロップしてるし32人フライトは絶対無理だったなと確信。
ドロップしたあと受付時間ぎりぎりになってたトライアルCに申し込み。ただし前が押してたせいか受付は結構遅れてもできたようだった。
2回目のチェックパックは
呪文滑り
オパモ
有象無象4枚
で一応参加費トントンにはなるけどまあいいやってことでプール交換へ。
使用プールは
貴族の教主
蟻の女王
緑黒しもべ
を中心とした緑黒にタッチして彗星の嵐を加える形に。
またお前らか教主と彗星。
R1 ○×× 緑白トークン
ノーン様に分からされた。
G3はマンタに赤マナ入れずに火力で攻めてればワンチャンあったのでもったいない。
この時点で5時とかだったのであとは千葉マリンでカジュアル会員入り→もらった内野自由チケットで観戦ルート。
途中から雨がひどすぎてワイルドピッチでロッテが1点リードしたとこで中断へ。
9時から待ってられんのでさすがに宿へ移動し、ニュース見たらまだ中断中で驚く。
明日デーゲームだから適当にコールドにしといてやってよ・・・
今年は静岡と京都どっちも当日入りだったけどやっぱこれ楽だわ。
11時過ぎに会場入りしてまず直前トライアルBに申し込んで、あとは2分制限で回転のいいサイン会で時間を潰す。
トライアル開始前には3人ともひととおりもらえたってかトライアルがひたすら遅れてる・・・
チェックパックのレアは
鏡の精体
黒命令
教主(資産6枚)
緑タイタン(資産3枚+GPプロモ1枚)
大爆発(資産3枚)
緑白しもべ
とちょうど資産を埋める引きだったのでちょっと悩んでドロップ。
周囲もボブやらヴェンディでどんどんドロップしてるし32人フライトは絶対無理だったなと確信。
ドロップしたあと受付時間ぎりぎりになってたトライアルCに申し込み。ただし前が押してたせいか受付は結構遅れてもできたようだった。
2回目のチェックパックは
呪文滑り
オパモ
有象無象4枚
で一応参加費トントンにはなるけどまあいいやってことでプール交換へ。
使用プールは
貴族の教主
蟻の女王
緑黒しもべ
を中心とした緑黒にタッチして彗星の嵐を加える形に。
またお前らか教主と彗星。
R1 ○×× 緑白トークン
ノーン様に分からされた。
G3はマンタに赤マナ入れずに火力で攻めてればワンチャンあったのでもったいない。
この時点で5時とかだったのであとは千葉マリンでカジュアル会員入り→もらった内野自由チケットで観戦ルート。
途中から雨がひどすぎてワイルドピッチでロッテが1点リードしたとこで中断へ。
9時から待ってられんのでさすがに宿へ移動し、ニュース見たらまだ中断中で驚く。
明日デーゲームだから適当にコールドにしといてやってよ・・・
モダマス2シールドinすまキン知多
2015年5月24日GPに向けてモダマス2シールドの連戦。
名古屋まわりで日曜シールドここだけだからって不安視してた人数も30未満とわりと余裕。
お持ち帰りは差し戻しとfoil双子くらいであとが
スフィンクス
くぐつ師の徒党
白鳥
圧倒する暴走
先駆のゴーレム
御幣
とややばらけつつ爆弾ってほどでもない微妙さ。
長期戦になると爆弾レアに負けそうなのと黒の2-3マナがわりと濃いので青黒ビートでぶっぱ決定。
飛行が
黒:1/1狂喜、ゴミあさりのドレイク、くぐつ師
青:(一応突風掬い)、スフィンクス、熟考漂い、3/2親和
の7枚+先駆のゴーレムがいるので戦線突破には苦労しないだろう。
さらに抉り出しと安息無き亡霊のハイブリッドトリシンを両方ぶっこむキチガイっぷりのため土地は島5沼11+未開地。
18時開始の全4試合(多分名古屋勢がこなかった理由がこれ)
4勝で6パック、3勝で2パックという配分のためぶんまわりで3勝もぎとるのを期待しつつ開始。
R1 ○○ 緑白
G1 相手が硬鎧の次のアクションが召集つき6マナともたついた間に殴りきる。
G2 先駆のゴーレム→マイアの処罰者+厳粛な空護りとかいうマナカーブ無視の展開。
R2 ○○
速攻は正義。
R3 ○×○ 緑赤黒
あと1勝!というとこで現れるさわけん。コワイ!
G1 黙示録のハイドラが出てきたせいでヴェリズヴェルの翼ぶっぱで殴りきるプランが取れず。
途中ブロックミスで1点届かなくなりそうなとこに装備を引き込んでぎりぎり勝ち。
G2 初動3マナ3/3→即稲妻、次に先駆のゴーレム→即増殖ダーバニ。蜘蛛が増殖で5/5まで育って死亡。
G3 裂断者→コウモリ→陰極機で始まるクソビート。途中落とし子とかくるとまずかったけど無理やり押し切れて勝ち。最後まで土地は3枚だけでした。
R4 ×○○ 白青
4-2分配ってことでトスられ。
一応ガチったところG1こそ3Tミラクルで即死したもののあとは相手のミスに助けられて勝ったことは勝った。
賞品は分配したほうから彗星の嵐と圧倒する暴走。またお前らか。
自分のほうのお持ち帰りは緑白しもべ。またお前か。
名古屋まわりで日曜シールドここだけだからって不安視してた人数も30未満とわりと余裕。
お持ち帰りは差し戻しとfoil双子くらいであとが
スフィンクス
くぐつ師の徒党
白鳥
圧倒する暴走
先駆のゴーレム
御幣
とややばらけつつ爆弾ってほどでもない微妙さ。
長期戦になると爆弾レアに負けそうなのと黒の2-3マナがわりと濃いので青黒ビートでぶっぱ決定。
飛行が
黒:1/1狂喜、ゴミあさりのドレイク、くぐつ師
青:(一応突風掬い)、スフィンクス、熟考漂い、3/2親和
の7枚+先駆のゴーレムがいるので戦線突破には苦労しないだろう。
さらに抉り出しと安息無き亡霊のハイブリッドトリシンを両方ぶっこむキチガイっぷりのため土地は島5沼11+未開地。
18時開始の全4試合(多分名古屋勢がこなかった理由がこれ)
4勝で6パック、3勝で2パックという配分のためぶんまわりで3勝もぎとるのを期待しつつ開始。
R1 ○○ 緑白
G1 相手が硬鎧の次のアクションが召集つき6マナともたついた間に殴りきる。
G2 先駆のゴーレム→マイアの処罰者+厳粛な空護りとかいうマナカーブ無視の展開。
R2 ○○
速攻は正義。
R3 ○×○ 緑赤黒
あと1勝!というとこで現れるさわけん。コワイ!
G1 黙示録のハイドラが出てきたせいでヴェリズヴェルの翼ぶっぱで殴りきるプランが取れず。
途中ブロックミスで1点届かなくなりそうなとこに装備を引き込んでぎりぎり勝ち。
G2 初動3マナ3/3→即稲妻、次に先駆のゴーレム→即増殖ダーバニ。蜘蛛が増殖で5/5まで育って死亡。
G3 裂断者→コウモリ→陰極機で始まるクソビート。途中落とし子とかくるとまずかったけど無理やり押し切れて勝ち。最後まで土地は3枚だけでした。
R4 ×○○ 白青
4-2分配ってことでトスられ。
一応ガチったところG1こそ3Tミラクルで即死したもののあとは相手のミスに助けられて勝ったことは勝った。
賞品は分配したほうから彗星の嵐と圧倒する暴走。またお前らか。
自分のほうのお持ち帰りは緑白しもべ。またお前か。
モダマス2シールドinホビステ
2015年5月23日参加費8000円でTOP8ドラフトまであって優勝にモダマス2が1BOXとか良心的な店だわー(アサマ)
デッキは赤緑t黒。
レアが
雷叫び
彗星の嵐
貴族の教主
黙示録のハイドラ
圧倒する暴走
と5枚も投入できる安心の体制。
「レア」が5枚だなうん。
結果はWLLWWで8位に届かず終了。
マナバランスが微妙すぎてRRやGGが揃わないことが何度もあったのと、構築のとき余った時間でフリーした相手に必殺技全部見せてしまった(そして2戦目に当たって自分で動きを縛りすぎた)のが大きな反省点。
デッキは赤緑t黒。
レアが
雷叫び
彗星の嵐
貴族の教主
黙示録のハイドラ
圧倒する暴走
と5枚も投入できる安心の体制。
「レア」が5枚だなうん。
結果はWLLWWで8位に届かず終了。
マナバランスが微妙すぎてRRやGGが揃わないことが何度もあったのと、構築のとき余った時間でフリーした相手に必殺技全部見せてしまった(そして2戦目に当たって自分で動きを縛りすぎた)のが大きな反省点。
FNMモダマス2ドラフト
2015年5月22日とりあえず通常販売のを2パック開封した結果、
エンドレク・サールと呪文滑り
1500*2ではやや赤字に見える。
1パック1500*3実費で4ドラ参加
初手圧倒する暴走から緑へ行ったら元レアのコモンがぐるぐるしてたのでトークン路線がよさげ。
拘引が1周で消えるので白は怪しげだがタッチだけの想定で補強だけピック。
2パック目から白緑ロードが出たのでおいしくいただきつつ、補強がぐるぐるしてるのを見守る悲しみ。
緑が浮きすぎてて狼茨の精霊が流れてきたほど。
最終的には黒ルサルカと3マナ2/2転生、転置という黒だけのシナジーを平行で積んだ緑黒トークンt補強となる。
R1 ○○ 青白
G1 野生の末裔が9/9くらいになったり7体トークンが並んで補強したり。
G2 鏡の精体に押しつぶされるぎりぎりでルサルカ引いてどうにか対処。
G2 ○×○ 赤t緑黒
勝った2回とも相手が土地3ストップしたおかげ。
狂喜をがっつり集めたデッキやべえ。
G3 ○○ 白茶単
R1 gdって相手の陣容が固まってきたとこにキッカー3の狼茨。3マナコモンが8/8になって終了。
R2 野生の末裔→キッカー1の狼茨→圧倒する暴走で21点。
結果3-0で勝ったけどかなり赤字。うーんこのクソパック。
エンドレク・サールと呪文滑り
1500*2ではやや赤字に見える。
1パック1500*3実費で4ドラ参加
初手圧倒する暴走から緑へ行ったら元レアのコモンがぐるぐるしてたのでトークン路線がよさげ。
拘引が1周で消えるので白は怪しげだがタッチだけの想定で補強だけピック。
2パック目から白緑ロードが出たのでおいしくいただきつつ、補強がぐるぐるしてるのを見守る悲しみ。
緑が浮きすぎてて狼茨の精霊が流れてきたほど。
最終的には黒ルサルカと3マナ2/2転生、転置という黒だけのシナジーを平行で積んだ緑黒トークンt補強となる。
R1 ○○ 青白
G1 野生の末裔が9/9くらいになったり7体トークンが並んで補強したり。
G2 鏡の精体に押しつぶされるぎりぎりでルサルカ引いてどうにか対処。
G2 ○×○ 赤t緑黒
勝った2回とも相手が土地3ストップしたおかげ。
狂喜をがっつり集めたデッキやべえ。
G3 ○○ 白茶単
R1 gdって相手の陣容が固まってきたとこにキッカー3の狼茨。3マナコモンが8/8になって終了。
R2 野生の末裔→キッカー1の狼茨→圧倒する暴走で21点。
結果3-0で勝ったけどかなり赤字。うーんこのクソパック。
FNMinフェイズ
2015年5月8日再編が品切れなのでDTK*3ドラフト
初手黒執政から黒メインへ進むが赤と緑の流れが悪く2色目に悩む状況。
2パック目で狂戦士の猛攻が出て悩んだけど赤を切り捨てることに決定。
無理やりパーツ集めたせいで序盤がつらい青黒濫用デッキに。
結果はR1,R2ともに黒メインに当たって勝ったが決勝で赤緑(上家)に負け。
黒メインが5人であと白青、白緑、赤緑とかそりゃ赤緑が強くなりますねうん。
感想
上が赤、その上が緑メインってことで色選択は仕方ない。
でも他に黒執政が2枚(しかもどっちもfoil)ってどういうことだよそりゃ黒多いわけだよ。
初手黒執政から黒メインへ進むが赤と緑の流れが悪く2色目に悩む状況。
2パック目で狂戦士の猛攻が出て悩んだけど赤を切り捨てることに決定。
無理やりパーツ集めたせいで序盤がつらい青黒濫用デッキに。
結果はR1,R2ともに黒メインに当たって勝ったが決勝で赤緑(上家)に負け。
黒メインが5人であと白青、白緑、赤緑とかそりゃ赤緑が強くなりますねうん。
感想
上が赤、その上が緑メインってことで色選択は仕方ない。
でも他に黒執政が2枚(しかもどっちもfoil)ってどういうことだよそりゃ黒多いわけだよ。
GPTシンガポールinすまキン知多
2015年5月4日名古屋のGPT千葉(リミテ)をスルーしつつ知多のリミテに参加。
チェックパックは赤執政とズルゴと黒赤フェッチがあって参加費3kにはなるけどプレイするほうが大事なのでそのまま参加。
人数は13人+遅刻1人からオジュタイとアタルカ引いた2人がドロップして12人
なお遅刻者がドロップするという・・・
使用パックは持ち帰りなし。
青白ドラゴンと命令があったけど根本的に色が弱いのでアリーシャと炎駆の乗り手を入れた黒赤に。
トップ4シングルエリミで賞品は1位のみとかこのデッキじゃ無理じゃね・・・?
R1 ○○ 黒赤
G1 X/3トランプルを乗り手でコピーして殴る非道。
G2 お互いgdったとこからひたすら疾駆。
R2 ×× 黒赤
G1 押し気味で調子に乗って展開したところに降臨する黒執政。
G2 事故気味で押し負け。
この時点で上位の見込みがかなり薄くなる。
R3 ○×○ 白赤
よりによって上当たり。
しかし相手が事故ったおかげでぎりぎり勝てた。
R4 ○×○ 白緑
G1 アリーシャが毎ターンスゥルタイの使者を呼んでくるクソゲー。
G2 土地2枚で止まったうちに光歩きが鼓舞3される。
G3 アリーシャはあっさり殺され、gdったが5/5ビヒモスが偉すぎて勝ち。
シングル3位に滑り込むことに成功。
S1 ○×○ 白黒
白包囲に加え白い優秀な生物が多いデッキ・・・のようだったが
2回も事故っていたのであった。
S2 ×× 白赤
相手が事故らなきゃこうなるという見本。
それにしたって5ランドからマリガンして6ランドスタートしたら2連続でランド引いたG2はひどかったが。
チェックパックは赤執政とズルゴと黒赤フェッチがあって参加費3kにはなるけどプレイするほうが大事なのでそのまま参加。
人数は13人+遅刻1人からオジュタイとアタルカ引いた2人がドロップして12人
なお遅刻者がドロップするという・・・
使用パックは持ち帰りなし。
青白ドラゴンと命令があったけど根本的に色が弱いのでアリーシャと炎駆の乗り手を入れた黒赤に。
トップ4シングルエリミで賞品は1位のみとかこのデッキじゃ無理じゃね・・・?
R1 ○○ 黒赤
G1 X/3トランプルを乗り手でコピーして殴る非道。
G2 お互いgdったとこからひたすら疾駆。
R2 ×× 黒赤
G1 押し気味で調子に乗って展開したところに降臨する黒執政。
G2 事故気味で押し負け。
この時点で上位の見込みがかなり薄くなる。
R3 ○×○ 白赤
よりによって上当たり。
しかし相手が事故ったおかげでぎりぎり勝てた。
R4 ○×○ 白緑
G1 アリーシャが毎ターンスゥルタイの使者を呼んでくるクソゲー。
G2 土地2枚で止まったうちに光歩きが鼓舞3される。
G3 アリーシャはあっさり殺され、gdったが5/5ビヒモスが偉すぎて勝ち。
シングル3位に滑り込むことに成功。
S1 ○×○ 白黒
白包囲に加え白い優秀な生物が多いデッキ・・・のようだったが
2回も事故っていたのであった。
S2 ×× 白赤
相手が事故らなきゃこうなるという見本。
それにしたって5ランドからマリガンして6ランドスタートしたら2連続でランド引いたG2はひどかったが。
PPTQinプリニー金山
2015年4月29日上限30人ときいてたのになぜか49人で始まる展開にあせりつつ開始。
プールは黒赤が微妙緑そこそこ白になべ2枚他ってことで白へ
青白フェッチと未開地があったのでタッチヤソヴァため島2枚ぶっこんだ白緑デッキへ。おしゃれ枠のナーセットは1回引いたかどうかで邪魔にならなかったのでよかった(適当)
R1 ○○ 赤緑t黒
G2 お互いgdってたとこに龍王コラガン→なべでアタックだけ止めたら囁き森(しかもいきなりティムールの激闘)という超展開。幸い精霊を格闘で落としたら後続引かれずにぎりぎり勝ち。
R2 ○○ 白黒
G2 お互いマナが伸びないが再生で地上を固められる。フルタップで白包囲が出た返しに全力アタック→次のターンも無理に殴ってどうにか勝ち。
R3 ○○ 緑赤青
3Tに出るヤソヴァは鬼。
R4 ×× 赤緑
G2 赤いマナクリ→鹿という流れに対し事故って何もできず。
R5 ○○ 白赤
相手がパワー2以下アンブロと赤包囲を持ってるがこっちはドロコマとアイノクでメインから2枚エンチャを割れるのであった。
R6 ×× 黒赤
この時点で4-1だけど8位。10位まで同点でID不可→ガチ→タコ殴りという悲しみを背負った。
最終的には49人中10位でシングル残れず。
白青フェッチとドロコマとナーセットで元はとってるけどやっぱ赤に勝てない構成はしんどい。
プールは黒赤が微妙緑そこそこ白になべ2枚他ってことで白へ
青白フェッチと未開地があったのでタッチヤソヴァため島2枚ぶっこんだ白緑デッキへ。おしゃれ枠のナーセットは1回引いたかどうかで邪魔にならなかったのでよかった(適当)
R1 ○○ 赤緑t黒
G2 お互いgdってたとこに龍王コラガン→なべでアタックだけ止めたら囁き森(しかもいきなりティムールの激闘)という超展開。幸い精霊を格闘で落としたら後続引かれずにぎりぎり勝ち。
R2 ○○ 白黒
G2 お互いマナが伸びないが再生で地上を固められる。フルタップで白包囲が出た返しに全力アタック→次のターンも無理に殴ってどうにか勝ち。
R3 ○○ 緑赤青
3Tに出るヤソヴァは鬼。
R4 ×× 赤緑
G2 赤いマナクリ→鹿という流れに対し事故って何もできず。
R5 ○○ 白赤
相手がパワー2以下アンブロと赤包囲を持ってるがこっちはドロコマとアイノクでメインから2枚エンチャを割れるのであった。
R6 ×× 黒赤
この時点で4-1だけど8位。10位まで同点でID不可→ガチ→タコ殴りという悲しみを背負った。
最終的には49人中10位でシングル残れず。
白青フェッチとドロコマとナーセットで元はとってるけどやっぱ赤に勝てない構成はしんどい。
PPTQinフェイズ四日市
2015年4月26日いつものメンツとの対戦を考えて除去大目のアブザンウィップなんぞで。
R1 ×○× 赤緑信心
G1 いきなり1マリスタート。こっちがサイ1枚くらいしか展開できず相手の戦闘用生物は除去しきれずにまけ。
G2 ライオン→囲い→囲いで精霊2枚落としたあと怪物化したライオンをラス2枚でバックアップ。
G3 相手が神秘家→失業者→精霊(エンドに裏返しの精霊!)に対し事故気味でどうもならん。
R2 ○○ 赤単
G1 相手が1ランドで一度ストップ。囲いで見えた速槍2枚を胆汁病でしゃくったりして勝ち。ただしこの間黒マナは全てペインランドからとかびびりまくり。
G2 お互い1マリから熱い潰しあいのあと鞭でサイが帰ってきたりしてライフおいしいです。
R3 ×○× ジェスカイトークン
G1 お互い1マリ。相手が3マナで止まったとこに打った囲いで宝船でなく赤包囲ぬいたらそっからリカバリされて死亡。
G2 サイドの悲哀まみれ3枚全部引いた。
G3 サイ2枚を両方カウンターされたり色マナ不足でペスとアタルカが手札でもじもじしたりしてた。
R1 ×○× 赤緑信心
G1 いきなり1マリスタート。こっちがサイ1枚くらいしか展開できず相手の戦闘用生物は除去しきれずにまけ。
G2 ライオン→囲い→囲いで精霊2枚落としたあと怪物化したライオンをラス2枚でバックアップ。
G3 相手が神秘家→失業者→精霊(エンドに裏返しの精霊!)に対し事故気味でどうもならん。
R2 ○○ 赤単
G1 相手が1ランドで一度ストップ。囲いで見えた速槍2枚を胆汁病でしゃくったりして勝ち。ただしこの間黒マナは全てペインランドからとかびびりまくり。
G2 お互い1マリから熱い潰しあいのあと鞭でサイが帰ってきたりしてライフおいしいです。
R3 ×○× ジェスカイトークン
G1 お互い1マリ。相手が3マナで止まったとこに打った囲いで宝船でなく赤包囲ぬいたらそっからリカバリされて死亡。
G2 サイドの悲哀まみれ3枚全部引いた。
G3 サイ2枚を両方カウンターされたり色マナ不足でペスとアタルカが手札でもじもじしたりしてた。
DTKゲームデーinホビステ名駅
2015年4月19日12時開始のホビステささしまで抽選落ちしたので13時からのここに参加。
デッキは前に流行った緑白信心
R1 ××
R2 ○×○
R3 ××
R4 ××
うん、詳細書くのめんどいくらい負け散らかしたんだ。
デッキは前に流行った緑白信心
R1 ××
R2 ○×○
R3 ××
R4 ××
うん、詳細書くのめんどいくらい負け散らかしたんだ。